2017-06-12
<京都 北区>フランク・ザッパやキング・クリムゾンなど、ジャズ・ロック~プログレなどのCDを出張買い取り。
<京都 北区>引っ越しによる整理との事で、60~70年代ロック中心のCDを買取させていただきました。 主に中心だったのはフランク・ザッパ、キング・クリムゾン、ジェフ・ベック、ジミ・ヘンドリックスなどジャズのテイストのあるプレイヤー系アーティストや、プログレでした。 この辺のアーティストは人気が衰えず、常にバックカタログがコンスタントに売れ続けています。 尚且つ、キング・クリムゾンなんかは発掘音源が次々と発表されていますね~ やはり60~70年代ロックの一番面白いところがこのあたりと言えます。 今回、プログレ、ジャズ・ロックなどに通じるウェザー・リポートやマイルス・デイヴィスなどのジャズ/フュージョン側のアーティストのCDもありました。
素晴らしいCDコレクションをお売りくださいましてまことにありがとうございます。
今回のCDの中からオススメ盤を1枚。
フランク・ザッパ/グランド・ワズー 今回のご依頼主様は、やはりジャズがかったロック(ロックがかったジャズ?)がお好きだったようで、このアルバムなどはまさにその分野における代表作であり、フランク・ザッパのジャズ路線の傑作でもある1972年作です。 作曲家としてのザッパの才能を垣間見れる大作タイトル曲をはじめ聴きごたえある5曲。 併せてプレイヤーとしてのザッパの魅力もたっぷり。 一丸となったビッグバンドサウンドとエキセントリックなアレンジ、ポップがわずかに歪む絶妙な曲展開。 いや~このグランド・ワズー・オーケストラのライヴ、見てみたいもんです。
とはいえ傑作の多いザッパ、このアルバムを聴くとさらに「ホット・ラッツ」や「ワン・サイズ・フィッツ・オール(万物同サイズの法則)」さらに「バーントウィニーサンドイッチ」などなど・・・名盤の数々を次々と聴きたくなってしまうのです。
|
買取実績
Acquisition Result